土佐人のしっぽ
- 2019.07.08
大分県の豊後高田市と岡山市の西大寺という二つの町を訪ねたことがある。 豊後高田は町起こしで昭和30年代の商店街を昔の姿によみがえらせた。1965(昭和40)年8月に廃線となった大分交通宇佐参宮線の旧豊後高田駅(現在は高田バスセンター)の前から、新町、中央通りにかけて、市内を流れる桂川の川べりまで、約 500メートルにわたって、昭和30年代のままの町並みが続く。 鉄道が消えた後、さびれる一方で、 […]
塩田潮の勝手気ままな独り言や取材秘話、過去の執筆記事にまつわるエピソードを掲載。